ハッピー家族のアナログゲーム万歳

美瑛の丘のおもちゃ屋さんがお届けする。素敵なおもちゃ物語

素晴らしいアナログゲームの世界へ

北海道の丘並みの美しい町「美瑛町

近年たくさんの写真家によって

その日本離れした美しい景観が紹介されている場所です。

 

その丘並みの中に

美瑛の丘のおもちゃ屋さん」はあります。

ここで小さな木製玩具専門店を営む中で出会うさまざまな出来事を

日々シェアしています。

たくさんの玩具

ちょっと気になる子育ての疑問

素敵な絵本

たまに愛犬のことも(^-^)

気楽な気持ちでお付き合い下さいね。

 

 

子育ての醍醐味

子育てをしていて楽しいことはたくさんありますが
その中でも格別なのは

子ども達との遊びの時間であり、

遊びの中で子どもの成長を発見してゆくことではないでしょうか。

 

おもちゃ屋さんを営んでいる僕の中での喜びもまた同じです。

男の子、女の子、年齢によって興味の方向はさまざまで

それもまた楽しみのうちです。

 

赤ちゃんが寝返りをうち

はいはいし、立ち上がり

かたこと言葉が出て、数字や色、形や大小の違いに興味が出てくると

いよいよ親子のコミュニケーションも楽しくなってきます。

子どもが考えていること

お父さんお母さんが思っていることをお互い理解し合えるからです。

 

 

「理解しあうこと」

これが遊びの中心であり、根幹なのです。

僕は玩具に携わって日々たくさんの家族と接してきました。

毎月の小学生対象の子ども会

中高生対象の子ども会

高校生のワンウィークキャンプ

そのなかで強く感じるのが

「理解しあうことの難しさ」です。

 

 

コミュニケーション力と言ったら分かりやすいでしょうか。

この力は実は私たちが思っているよりもずっと小さいうちに入り口があり

大人になっても、年をとっても

きっと生涯磨いて育ててゆく力なんだと思います。

 

 

このコミュニケーション力を

今の子ども達はどこで養っているのでしょか。

スタートは、やはり「家族」です。

大切なスタートは父母であり兄弟姉妹。

父母との日常的なやりとりは、ものすごく大切で

そのことは、また別のカテゴリーで紹介することにいたします。

ここでは遊びにテーマを絞ってみましょう。

 

 

 家族の時間は珠玉の時間

夫婦が子どもと一緒に過ごす時間は

生涯の中で長いようであっという間。

特に人格を形成する大切な時期という意味では

10年から15年といったところでしょう。

 

このあっという間に卒業してしまう珠玉の時間。

子どもがお父さんお母さんとコミュニュケーションをとれるようになり

喜びや悲しみを共有できる時間を濃く、豊かにしようではないですか!

 

 

ゲームは最高のコミュニケーション育成ツール

世の中にはゲームがあふれています。

でも、僕がここにご紹介していくゲームは
電子機器を使ったデジタルのものではなく

アナログのゲームです。

いままで日本ではあまり種類も馴染みもありませんでした。

コマや剣玉、めんこや石蹴りも

人生ゲームや野球盤もこの仲間になります。

どちらかというと地味なイメージです。

でも

外国のアナログゲームの世界はとても元気です。

毎年何百という新作が登場し

素晴らしいゲームには賞が与えられているのです。

 

40年以上親しまれ、今尚買い求められているロングセラーも

最近登場し一気に世界に広がったベストセラーも

家族の時間を盛り上げ

友人や兄弟と濃い時間をつくってくれるものばかり。

これを上手に子育てに取り入れて

子ども達のコミュニケーション力を育てつつ

素敵な家族の時間を過ごしましょう。

 

どもゲームにもテーマがあり

対象年齢があり、楽しめる人数やゲーム時間があります。

丁寧に内容を紹介しますので

お子様の様子をみながら

少しづつ増やしていかれたらいいと思います。

 

それでは!
素晴らしいアナログゲームの世界へ

出発 (╹◡╹)/

 

 

 

美瑛の丘のおもちゃ屋さん  店長アナログゲーム日記